種類: 慶伊備瀬ボート(アンカリング)
ポイント: 神山島 神山ラビリンス
天気: 晴れ (気温: 25度)
波高: ~0.7m (航路 2.5~3.0m)
水温: 26.7度
最大水深: 13.2m
平均水深: 10.2m
透視度: 15m
潜水時間: 40分
海況: 良好 流れほとんどなし
タンク: アルミ 10L
エア消費量水面換算値: 14.71 L/min (190→90 Bar)
スーツ: 5/4/3mmフル+3mmベスト(5kg)
カメラ: SEA&SEA DX-2G(YS-17)
バディ: -
チーム: Yukiちゃん
ガイド: KZ君
ダイブコンピュータ: TUSA DC-HUNTER IQ-700
--------------------------

波と風が強すぎたので、2本目も同じポイントでした。
1本目と反対側(北東寄り)に行きました。
砂地よりは岩が多い地形で、ちょっと離れるだけで景色が変わるものですね。
深さもあまりないので良かったです。

ちなみにここでもあまり写真を撮っていません。
あとで確認したら、このクマノミだけでした(笑)。
地形ポイントで、トンネルをくぐる場所があったんです。
足がすくんで入口で動けなくなってしまい、そのあとからは撮れず。
暗くて天井が低くて、ハタンポ?の大きなのがたくさんいたので恐かったんです。
心の準備が無くて行くとダメですね。
ガイドさんやYukiちゃんに迷惑をかけてしまいました。
2ヶ所目は手伝っていただいたので大丈夫でした。
地形好きな方には面白いポイントだと思います。
次回はトンネルをちゃんと(一人で)通れるようになりたいです。
あー、でも暗いのと狭いの恐いなぁー。
無理してもしょうがないので、ガイドさんにぴったり付いて行くことにします。
帰りも大揺れでしたが、楽しいダイビングになりました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私、地形大好きです。
トンネルもクレパスも光のシャワーも・・・
だーーーい好きです!!
もちろんここでも、スキルのない私は自分が狭い所を通ることに一生懸命で、ステキな写真なんて望めませんが・・・(苦笑)
行ってみたいですねー、神山ラビリンス♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
◆ KIY子 さん ◆
-------------------------------
急に深いところや、トンネル、暗いところ、全然ダメです。
何のために潜っているやら、と言われてしまいそうです。
岩場を見ながらホヤを探す、超まったりダイブが好きです。
> 行ってみたいですねー、神山ラビリンス♪
ぜひぜひ!
那覇からボートで20~25分ぐらいなので、とても手軽ですよ。
慶良間までは60~70分ぐらいかかりますからね。
来年の夏は挑戦してください!