Diving-徒然

深所恐怖症

1年以上の放置でした。
あまりにも忙しいのと、今年の冬が寒すぎたのと、体調不良云々でなかなか潜ることができていません。
器材のオーバーホールも今年は出していません。
まずいなぁ。
さて、ログがないので、普段から気にしていることを書きます。
実は深所恐怖症です。
深い場所が嫌いということではありません。
どちらかというと高所恐怖症に近い感じで、自分がいるところから下に深さを感じるとダメなのです。
中層を泳げない、ってことですね。
何かに掴まっていると大丈夫です。
スキル云々ではないようです。
自分が水深20mのところにいて、水底までが2mというぐらいなら大丈夫。
でも、自分が水深2mにいて、水底までが20mという場所は全くダメです。
足がつかないと怖い、という泳げない人のパターンに近いですね。
実際、私は金槌です(^^;)。
ショップに申し込んで潜りたいのですが、実はこの深所恐怖症のために頼めずにいます。
「怖いなら潜るなよ」という意見が聞かれそうですが、海の中の景色や生物を見ることは大好きです。
着底できないまでも、ゆっくりまったりと岩に掴まったり、支えたりできれば潜れます。
ガイドさん達はどんなところでも潜れるので、深所恐怖症を伝えるのが難しいです。
過呼吸になり、息が吸えなくなり、パニック寸前になります。
友人と一緒の時は、申し訳ないのですが、タンクに掴まらせてもらっています。
それならどうにか大丈夫です。
ドロップオフは壁に掴まれるときはどうにかですが、少しでも離れるのは無理。
海底に近いところでまったり潜れるのが良いですね。
そんなダイビングをしてくれるショップがあるのでしょうか。
他のお客さんのことを考えると、なかなか申し込めません。
マンツーマンダイビングを申し込めば良いことですが、慶良間などの乗合船ではポイントのリクエストが難しいので、激流ダイブや地形ダイブになることもあり、ニーズと合致しないことがあります。
そんな理由で、現在、ダイビングをできずにいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です