種類: シミランクルーズ(ドリフト)
ポイント: スリン諸島 リチェリュー・ロック(2)
天気: 晴れ (気温: 32度)
波高: ~0.5m
水温: 29.1度
最大水深: 23.4m
平均水深: 13.9m
透視度: 15m
潜水時間: 48分
海況: 良好 流れ軽度
タンク: アルミ 12L
エア消費量水面換算値: 18.08 L/min
スーツ: 3mmフル(10ポンド=4.536kg)
カメラ: SEA&SEA DX-860G(YS-17)
バディ: -
ガイド: 小田沙織さん(e dive Khaolak)
--------------------------

さて、リチェリュー・ロックでの2本目。本命はジンベイザメですが、なかなか現れません。
というわけで、再び残りのエリアを散策。

堂々とヒトデの上で休憩中のフリソデエビのカップルを見つけました。エビの仲間にはあまり興味がないのですが、これだけベストショットポジションにいると思わず撮ってしまいます(笑)。


ガイドさんが岩陰の小さな窪みにクリーナーパイプフィッシュを見つけました。僕がガーッと近づいてしまったため、奥に引っ込んでしまいました。というわけで、上手く撮れていません。

午前中にも増して、魚群が凄かったです。網を投げ入れたらかなりの大量になる数。美味しそう。


あまりの数で、遠くのガイドさんが見えなくなる始末。ちょっと怖かった。というわけで、バディ君から離れないようにしていました(笑)。
今回はエキジットを、一人エキジットに挑戦しました。でも、途中でダメに。後ろのバディ君に合図をする余裕もなく、バタバタとしてしまい、安全停止中も放心状態(苦笑)。クルーズ船に上がっても膝ガクガクで、思わず泣いてしまいました。いい年して恥ずかしい。でも、かなり怖かった。しばらく一人エキジットは止めます。