ログ:慶良間

潜水ログ No.44

種類: 慶良間ボート(ドリフト)
ポイント: 座間味 男岩
天気: 晴れ (気温: 33度)
波高: 0.7~1.0m
水温: 27.7度
平均水深: 13.3m
最大水深: 20.5m
透視度: 25m超
潜水時間: 36分
海況: 流れ軽度にあり
タンク: スチール 10L
エア消費量水面換算値: 15.82 L/min
スーツ: 5/4/3mmフル(2kg)
バディ: -
ガイド: 及川恵さん(MANA)
--------------------------
初めてのポイントです。噂には聞いていましたが、ドリフトが苦手な私は要望を出せずにいました。流れがあるところは好きではありませんので。
潜降してすぐにカスミチョウチョウウオフウライチョウチョウウオの群れがいました。綺麗です!
軽いドロップオフに沿って泳いでいると、キンギョハナダイがたくさんいました。写真、色が綺麗に出ていません。スミマセン。

20090719-CCC-001.jpg

ついでに定番のチャツボホヤを。分裂したてのホヤが可愛いです。
20090719-CCC-002.jpg 20090719-CCC-003.jpg

扇型のサンゴも綺麗でした。名前が分かりませんが、取り敢えず2枚。
20090719-CCC-004.jpg 20090719-CCC-005.jpg

無事にエキジットまでたどり着き、まったりドリフトは終了しました。イソマグロなどの群れが見える面白いポイントらしいのですが、今回潜った4人(私を含めて)が誰も興味を示さなかったらしく、ガイドさん的には不発だったようです(笑)。
流れが穏やかな日だったら、また潜ってみたです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です