ログ:慶良間

潜水ログ No.19

種類: 慶良間ボート(ドリフト)
ポイント: 座間味 北平瀬
天気: 晴れ (気温: 22度)
波高: 1.5~2.0m
水温: 21.6度
平均水深: 8.8m
最大水深: 14.2m
透視度: 15m
潜水時間: 40分
海況: 流れやや強い、場所により強い
スーツ: 5mmフル(L)オリジナル+3mmフードベスト
バディ: -
ガイド: 田中博己さん(沖縄マリンポイント)
--------------------------
流れる場所でのダイビング。
私的にはかなり強かったのですが、ガイドさんによると“中の上”ぐらいだそうだ。
いやぁ~、辛かった(それに今、筋肉痛)。

2008-02-01-C-01.jpg 2008-02-01-C-03.jpg

というわけで、ほとんど写真を撮れずです。カメラに手を回せず、岩にへばり付いていましたので。
なんとも恥ずかしい結果です。
でも、楽しい経験でした。もう一度、というには経験が少なすぎるので、もうちょっと修行が必要そうです。
2008-02-01-C-04.jpg

イソバナも綺麗でしたが、距離があり、色を得ることが出来ませんでした。
流れのある場所でのダイビングについては、簡単には慣れそうにないので、もう少し穏やかな場所でのトレーニングをしたいと思いました。
2008-02-01-C-05.jpg 2008-02-01-C-06.jpg

2 Comments on “潜水ログ No.19

  1. SECRET: 0
    PASS: d19f4cc31e8f9adc7d85491da214879f
    がんばれ がんばれ !!!
    まずは、ジタバタしない事と 中性浮力を意識して。
    いつか一緒に潜れるといいね。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    流れが強いところは今回が初めてでした。
    身体を支えることができず、ちょっと恐かったです。
    浮くことはできません。岩にへばり付いていますので(笑)。
    今夏はビーチエントリーにも挑戦したいと思いますが、砂で汚れそうなので、あとで器材を洗うのが大変そう。ということで、ビーチにはちょっと躊躇しています。
    恩納村のトウアカクマノミのポイントにも行ってみたいです。

スーパー・ニモ(Author) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です