種類: 慶良間ボート(ドリフト)
ポイント: 久場島 久場北
天気: 晴れ (気温:32度)
波高: ~0.7m (航路 ~1.5m)
水温: 27.6度
最大水深: 20.8m
平均水深: 12.5m
透視度: 20m
潜水時間: 37分 (11:49-12:26)
海況: 軽度のうねり
タンク: アルミ 10L
エア消費量水面換算値: 15.6 L/min (190→60 Bar)
スーツ: マリポL 5mmフル(5kg)
カメラ: SEA&SEA DX-2G
バディ: -
チーム: 他6名
ガイド: 菊池真光さん(沖縄マリンポイント)
ダイブコンピュータ: TUSA DC-HUNTER IQ-700
--------------------------

久しぶりに来た久場島。
海が綺麗でとても素敵なポイントが多いです。
今回のポイントは深かった。
エントリーしてビビって、一目散に潜降して海底へ(>_<)。


緩やかな流れに逆らって進むと、魚の多い場所になりました。
潮の分かれ目らしく、見所なのだそうな。
僕の好きなお魚さんのハナゴイがたくさんいました。
しかも、今回はかなり接近して撮ることができた!(^^)/


カスミチョウチョウウオも綺麗に群れていました。
近くではなかなか撮れず、あの綺麗な黄色を収めることができませんでした。
チョウチョウウオは撮るのが難しいです。
その他にはグルクンがいっぱいいました。
エキジットはすこしきつかった。