ということで、お菓子を買ってみました。
今日は白バラ洋菓子店の『カボチャのタルト』でございます。



ほどよい甘さで美味しい! 2,600円だけのことはあります。あっという間に平らげてしまいました。コーヒーに合うデザートですね。販売期間は11月下旬までだそうです。
近々、『パンプキンパイ』(1,500円)にも挑戦したいと思います。
ホームページ: 白バラ洋菓子店
※本店は包装や会計に時間がかかる店ですので、心に余裕を持って行ったほうが良いです。テキパキとはしていませんので。
ということで、お菓子を買ってみました。
今日は白バラ洋菓子店の『カボチャのタルト』でございます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お久しぶりッス M2こと真猿です。 おししそうなケーキですね まさかスーパー・ニモ様お一人で完食?
今度はぜひ一緒に食べましょう
それと話は変わりますがA340ゲットです 一応ご報告を それではまた来週ッス
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
31日はハロウインでしたね
なんだか沖縄では季節感なく、日々が過ぎてしまうので
もうそんな時期なんだなぁと気付かされました♪
パンプキンタルト
見た目かぼちゃの味が濃厚そうで
かなりおいしそうですが
白バラ洋菓子店のHPを見ると
パイの方は食感も併せてWで楽しめそうですね♪
私も食してみたいと思いました
いい情報ありがとうございます
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
◆ 真猿 さん ◆
-------------------------------
シーサーの結婚式は無事に終わりました。
タルトは「1/4を食べました。残りは甥っ子、姪っ子に食べられてしまいました。
写真で満足してくださいね。次回も。
とうとう買いましたか、A340-500。A340-600がお勧めだったのに・・・・。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
◆ まるるん さん ◆
-------------------------------
たまたま行ったら、初日だったので思わず買ってしまいました。
パンプキンパイを店員が勧めてきたのですが、タルトが食べたくてそちらにしました。
あとでHPを見たら、パイは予約制とのこと。しまった、買っておけば良かった。
というわけで、パンプキンパイのゲットには時間がかかりそうです。