Diving-徒然

名刺を作りました

潜水ログを付ける以外に、1日に2度記事をアップするのは初めてかも。
今日届きました。先日、ダイビング用の名刺を注文したんですよ。
自分はインストラクターでもないし、ガイドでもないのですが、連絡先とブログ紹介を兼ねて前々から考えていたんです。
細かい話しですが、名刺屋さんの指定した図柄でしたら早々に作ることはできました。でも、自分のオリジナルで作りたかったんです。大したものはできないことは知っていますが、それでも自分で作ってみたくて。
それで、自宅のPCに入っているPhotoshop elements 7.0で作成したのですが、このソフトウェアのカラーモードはRGBのみなのです。多くの名刺屋さんでは、入稿データのカラーモードをCMYKで指定しています。ということで、せっかく作成しても、データのカラーを上手く表示できなかったんです。
先日、ネットサーフィンしていたら、偶然にある名刺屋さんのサイトを見つけ、問い合わせてみるとRGBデータでもOKとのことでした。
ラッキー♪
と思ったので、すぐにデータを作成。両面フルカラーでもかなりの格安料金で作成できるとあって、期待半分、ダメもと半分で依頼しました。それが今日届きました。出来映えは・・・・・、

20091003_03.jpg 20091003_04.jpg

ちょー格好イイ♪
紙質も印刷も良く、しかも格安で全て良しです。もっと早く見つけることができたら良かったのに。これからはこの名刺が大活躍かも・・・・・です(^^)。
なんだか良さげです。これをお渡しできる機会がどれだけあるか分かりませんが、ダイブフレンドを見つけたり、ブログを紹介しやすくなって便利だと思います。
今回お世話になった名刺屋さんは名刺の達人さんです。右のリンク集に入っていますので、興味のある方は是非ご覧ください。申し込んでから届くまで4日でした。速い!

2 Comments on “名刺を作りました

  1. SECRET: 0
    PASS: d19f4cc31e8f9adc7d85491da214879f
    ほほ~! カッコいいの出来ましたね
    先日は1周年おめでとうございます
    パチパチパチ!!!
    一年で64本でしたか 凄い勢いですね
    私たちは大体年間40本ぐらいです
    5月~10月の半年ですが
    『スーパー・ニモ』さんも
    モグリの達人になってくださいね

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ◆ くまのみ しのさん ◆
    -------------------------------
    なかなか渡す機会はないと思うのですが、ブログを広めるために作ってみました。
    いざ手許に届いてみると、なんだか恥ずかしいです、渡すのって(笑)。
    やっと1年です。水はやはり慣れませんが、海の中は神秘的で楽しいです。
    僕は1年で60本あまりですが、しのさんは半年で40本ですよね。かなりのペースです。
    これから冬になり、僕にとっては楽しいダイビングシーズンになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です