[目] マメボヤ目
[科] マンジュウボヤ科
[属] イチゴボヤ属
[学名] Pseudodistoma kanoko, Tokioka & Nishikawa 1975
[標準和名] イチゴボヤ (苺海鞘)
【愛称】-
【推奨呼称】-
[性質] 群体
海中で見るとあまりイチゴには見えません。
オレンジ色なので目立つホヤです。
比較的流れがあったり、水の澄んだ場所に多く生息しています。
季節によっては一面イチゴボヤという所もあります。
よく見ますと白く縁取られた大小2個の穴がセットになっています。
出水口と入水口で、このセットが1個虫です。
1つの体で群落を形成するタイプのホヤです。
大きさは5cmぐらいまでで、触ってみると意外に固いです。


